20180201-01_サイエンスカフェ63-チラシ

Published on 2月 1st, 2018 | by サイエンスらいおん事務局

0

サイエンスらいおんカフェ第63回(大塚裕一さん)

When:
2018年3月3日 @ 13:00 – 14:30
2018-03-03T13:00:00+09:00
2018-03-03T14:30:00+09:00
Where:
帝京大学宇都宮キャンパス
日本
〒320-0003 栃木県宇都宮市豊郷台1丁目1
Cost:
無料
Contact:
とちぎサイエンスらいおん事務局(帝京大学宇都宮キャンパス内)
028-627-7344

※らいおんカフェ終了後、同会場にて「サイエンスらいおん研究会Vol.5」を開催します。両方参加される場合にはお手数ですが、それぞれお申し込みください。

■3月の話題提供者:大塚 裕一(おおつか ゆういち)さん
(獨協医科大学 医学部 微生物学講座 助教)
20180201-01_サイエンスカフェ63-チラシ
チラシPDFはこちら

▼テーマ:微生物カフェ~ウイルスと細菌の終わりなき戦い~

▼3月3日(土)13:00-14:30
▼開催場所:帝京大学宇都宮キャンパス本部棟2号館201教室
▼参加費:無料
▼定員:15名 ※申込多数につき、定員増員にて受付しております。

今回のカフェは、研究会と連続開催です。
(併催ではなく、同じ会場で2連続の開催です。)

カフェのテーマはウイルスと細菌。
皆さんは、ウイルスと細菌の違いを説明できますか?
一体、何を戦っているのでしょうか?

そんな身近な話題を提供していただくのは、
獨協医科大学でウイルスの研究をされている大塚裕一さん。
産まれは九州の大塚さん、大阪大学やアメリカなどで研究をされながら、
ここ数年は栃木にいらっしゃいます。

分子生物学や分子遺伝学といった分野をご専門に、
様々な研究をされていらっしゃいます。
ぜひご参加ください。

[紹介文文責:藤平昌寿(サイエンスらいおん事務局)]

▼お申込み
「こくちーず」でのお申込みとなります。

こちらからお申し込みください。(こくちーずからの返信メールが届けば申込完了です。)
締切は3月1日24時までです。
こくちーずが使えない場合は、メールにてお申込みください。

info@tochigi-lion.net




Comments are closed.

Back to Top ↑
  • イベントカレンダー

  • Facebookページ


  • Twitter @tochigilion


  • 第8回公開シンポジウム講演ダイジェスト

  • エンジョイ!カガク!!2013レポート

  • アーカイブ