
Published on 3月 23rd, 2016 | by サイエンスらいおん事務局
0サイエンスらいおんカフェ第40回(鈴木智大さん)
日本
〒321-0904 栃木県宇都宮市陽東7丁目1−2
■4月の話題提供者:鈴木 智大(すずき ともひろ)さん
(宇都宮大学 バイオサイエンス教育研究センター 准教授)
▼テーマ:キノコの不思議
▼4月2日(土)13:30-14:30
▼開催場所:宇都宮大学陽東キャンパスアカデミアホール
▼参加費:無料
※今回は、宇都宮大学「さくらフェスタ」内での開催となります。申込不要、直接会場にお越しください。
▼ゲスト略歴
静岡県生まれ・博士(農学)
2009年3月 静岡大学創造科学技術大学院バイオサイエンス専攻(博士課程)修了
静岡大学学術研究員・特任助教などを経て、
2015年6月 宇都宮大学 バイオサイエンス教育研究センター 准教授
今回のらいおんカフェは、1年前にも開催した宇都宮大学「さくらフェスタ」との併催となります。
ゲストは、宇都宮大学に昨年6月に赴任された鈴木智大さん。
専門はキノコや冬虫夏草など、特に毒キノコでもある「スギヒラタケ」を中心に研究されています。
幼いころは生物関係ではなく、別の分野に興味があったとのこと。
なぜ生物関係に進み、そしてキノコの道を選んだのか、それはカフェで明かされるかもしれません。
そして、キノコ研究の楽しさやこれからの夢などについてもお話いただく予定です。
当日は、さくらフェスタも開催されているので、会場周辺はお花見や各種イベントもお楽しみいただけます。
1年前と同じく、アカデミアホールでのショートバージョンのオープンカフェとなります。
お気軽にご来場ください。
鈴木さんも当日を楽しみにされています。
ぜひお話を聞きにいらしてくださいね。
[紹介文文責:藤平昌寿(帝京大学サイエンスらいおん事務局)]
▼お申込み
今回は申込不要です。
お問い合わせ等はメールにて。
info@tochigi-lion.net