
Published on 12月 25th, 2012 | by サイエンスらいおん事務局
0サイエンスらいおんカフェ第3回(瀬尾拡史さん)
日本
栃木県宇都宮市豊郷台1丁目1
■3月の話題提供者:瀬尾拡史さん
(医師・サイエンスCGの第一人者)
▼テーマ・・・「サイエンスを、正しく、楽しく・・・
医師の傍ら、「サイエンスを、正しく、楽しく」をテーマに、サイエンスCGという分野をビジネスとして開拓している瀬尾さん。東大総長賞や裁判員裁判資料採用などに至るエピソードなど、多彩なビジュアルと共に紹介予定。
ウェブサイト http://medical3d.buzzlog.jp/
▼定員:20名
▼参加費:無料
▼申込受付期間:2月17日~28日(受付は終了しております)
※お申込フォームは本ページ下部へ。フォーム送信ができない場合はinfo@tochigi-lion.netへご連絡ください。
研修医として東京大学医学部附属病院に勤務する一方、
学生時代に裁判員裁判での3DCGの導入を最高検察庁に提案し、
サイエンスで人々に感動を与える会社を目指し、
2004 筑波大学附属駒場高等学校卒業
2005 東京大学理科三類入学
2007 東京大学医学部医学科進学
2009 京都大学学術映像コンペティション準入選・学術映像奨励賞
2010 Johns Hopkins Medicine及びUniversity of TorontoへMedical Illustrationの短期留学
2010 第8回インディーズアニメフェスタ Scientific Visualization賞
2010 平成21年度東京大学総長賞・総長大賞
2010 第1回デジタルハリウッド学長賞
2011 東京大学医学部医学科卒業
2011 東京大学医学部附属病院初期研修医
2012 株式会社サイアメント代表
1月27日放送のTBS系「夢の扉+」にて瀬尾さんが特集されました。
「サイエンスを、正しく、楽しく」解説動画
(申込受付は終了しております)