2022年7月23日 サイエンスらいおんカフェ第111回(藤平昌寿さん)
7月 23rd, 2022 | by サイエンスらいおん事務局
※事前の広報内容はこちらです。 とうとう来てしまいました、最終回。 とちぎサイエンスらいおん最後のイベントとなります。 告知を出して、サラッと終わるかなぁ・・・なんて考えていましたが、次々とお申込が入り、当日参加できない [&hellip
7月 23rd, 2022 | by サイエンスらいおん事務局
※事前の広報内容はこちらです。 とうとう来てしまいました、最終回。 とちぎサイエンスらいおん最後のイベントとなります。 告知を出して、サラッと終わるかなぁ・・・なんて考えていましたが、次々とお申込が入り、当日参加できない [&hellip
6月 11th, 2022 | by サイエンスらいおん事務局
※事前の広報内容はこちらです。 ※宇都宮市立東図書館(サイエンスらいおん参加機関)による参考図書一覧[PDF] 今回のゲストは、宇都宮市出身で、財務省からつくば市副市長を経て、現在では栃木県内各地にて政策・まちづくりなど [&hellip
6月 5th, 2022 | by サイエンスらいおん事務局
※事前の広報内容はこちらです。 ※宇都宮市立東図書館(サイエンスらいおん参加機関)による参考図書一覧[PDF] 今回のゲストは、栃木県内で起業され、GIS(地理情報システム)・ドローン・スポーツテックなどの多様な研究・開 [&hellip
4月 23rd, 2022 | by サイエンスらいおん事務局
※事前の広報内容はこちらです。 ※宇都宮市立東図書館(サイエンスらいおん参加機関)による参考図書一覧[PDF] 今回のゲストも、前回に引き続き、豊田工業大学教授の江口建さん。 今回も全国各地からお集まりいただきました。 [&hellip
3月 27th, 2022 | by サイエンスらいおん事務局
※事前の広報内容はこちらです。 今回のゲストは、豊田工業大学教授の江口建さん。 今回も全国各地から、また中学生からシニア層まで幅広い年代からご参加いただきました。 恒例の参加者全員の自己紹介・近況報告の後、前半は江口さん [&hellip
3月 20th, 2022 | by サイエンスらいおん事務局
2022年3月12日(土)に第9回とちぎサイエンスらいおん公開シンポジウムがオンライン(zoom)で開催されました。 事前告知内容はこちらです。 3年前に引き続き、サイエンスらいおん運営メンバーのお一人で、第54回らいお [&hellip
2月 23rd, 2022 | by サイエンスらいおん事務局
※事前の広報内容はこちらです。 今回のゲストは、帝京大学理工学部機械・精密システム工学科准教授の黒沢良夫さん。 今回も北海道や九州など、全国各地からご参加いただきました。 参加者全員の自己紹介の後、黒沢さんの自己紹介から [&hellip
1月 30th, 2022 | by サイエンスらいおん事務局
※事前の広報内容はこちらです。 ※宇都宮市立東図書館(サイエンスらいおん参加機関)による参考図書一覧[PDF] 今回のゲストは、株式会社アグクル代表取締役の小泉泰英さん。 会社の代表取締役というと、ある程度年齢の行った方 [&hellip
9月 4th, 2021 | by サイエンスらいおん事務局
※事前の広報内容はこちらです。 ※宇都宮市立東図書館(サイエンスらいおん参加機関)による参考図書一覧[PDF] ついに3ケタ台に乗ったサイエンスらいおんカフェ。 これからもまだまだ続けてまいります。 今回のゲストは、帝京 [&hellip
8月 1st, 2021 | by サイエンスらいおん事務局
※事前の広報内容はこちらです。 2013年1月に始まったサイエンスらいおんカフェ。 昨年の新型コロナウイルスの影響による一時休止を挟みながらも、毎月開催しながら約8年半。 ついに100回の大台に乗ることができました! ゲ [&hellip