サイエンスらいおんカフェVol.27開催のお知らせ
2月 10th, 2015 | by サイエンスらいおん事務局
科学の専門家と一般の方々が科学についてゆるやかに語らう「サイエンスらいおんカフェ」。 3月らいおんカフェの開催は3月1日(日)14:00~16:00となります。 ゲストは株式会社エンパブリック 代表取締役 広石 拓司(ひ [&hellip
2月 10th, 2015 | by サイエンスらいおん事務局
科学の専門家と一般の方々が科学についてゆるやかに語らう「サイエンスらいおんカフェ」。 3月らいおんカフェの開催は3月1日(日)14:00~16:00となります。 ゲストは株式会社エンパブリック 代表取締役 広石 拓司(ひ [&hellip
2月 3rd, 2015 | by サイエンスらいおん事務局
科学の専門家と一般の方々が科学についてゆるやかに語らう「サイエンスらいおんカフェ」。 今月の開催は2月15日(日)15:00~17:00となります。 ゲストは国立科学博物館認定 サイエンスコミュニケータの蓑田 裕美(みの [&hellip
1月 9th, 2015 | by サイエンスらいおん事務局
2012年7月に発足した「とちぎサイエンスらいおんプロジェクト」は、栃木県内において、「科学技術コミュニケーションネットワークの構築」、 「科学技術イベントの開催」、「科学技術プログラムの提供」、「サイエンスコミュニケー [&hellip
1月 9th, 2015 | by サイエンスらいおん事務局
■鹿沼市のイベントのご案内です!! 【鹿沼市教育委員会後援 鹿沼 算数を楽しむ ― サッカーボールを作ろう ―】 ………………………………………………………………………………………………… みんなで算数を楽しみませんか。 [&hellip
1月 6th, 2015 | by サイエンスらいおん事務局
科学の専門家と一般の方々が科学についてゆるやかに語らう「サイエンスらいおんカフェ」。 今月の開催は1月24日(土)15:30~17:30となります。 ゲストは宇都宮大学 オプティクス教育研究センター 特任研究員の鈴木研太 [&hellip
12月 11th, 2014 | by サイエンスらいおん事務局
■地球環境NOW 「地球温暖化を市民目線で見る」 ………………………………………………………………………………………………… 国際的に活躍されているWWFジャパン気候変動・エネルギープロジェクトーダーの小西雅子様をお [&hellip
12月 5th, 2014 | by サイエンスらいおん事務局
とちぎの科学技術を元気にする活動に取り組む「とちぎサイエンスらいおんプロジェクト」では、「サイエンスコミュニケータ」育成カリキュラムとして「サイエンスらいおん実践講座」を今年度も開講しております。 レポータコース(映像制 [&hellip
11月 7th, 2014 | by サイエンスらいおん事務局
科学の専門家と一般の方々が科学についてゆるやかに語らう「サイエンスらいおんカフェ」。 今月の開催は11月15日(土)14:00~16:00となります。 ゲストはカルビー株式会社 研究開発本部 べじっぷす課 課長 柚木 英 [&hellip
9月 27th, 2014 | by サイエンスらいおん事務局
平成26年9月27日(土)から平成27年1月25日(日)まで、 宇都宮市県立博物館にて自然系テーマ展「私たちの生活と鉱物」が開催されています。 近年話題のレアメタルなど、身のまわりの道具や製品に多く利用される鉱物について [&hellip
9月 10th, 2014 | by サイエンスらいおん事務局
科学の専門家と一般の方々が科学についてゆるやかに語らう「サイエンスらいおんカフェ」。 今月の開催は9月20日(土)14:00~16:00となります。 ゲストは足利工業大学 工学部創生工学科 准教授の仁田 佳宏さん。 仁田 [&hellip