2015年3月15日 電子顕微鏡~ミクロの世界探検~/栃木県立博物館
3/15(日)栃木県立博物館で、電子顕微鏡のイベント「電子顕微鏡~ミクロの世界探検~」が開催、電子顕微鏡のイベントとしては平成26年度ラストの講座でした。
講座は、20分の講座、10分の休憩で全3回の発表。合計で131名が参加。
プログラムは以下でした。
1回目:「骨と皮」
2回目:「真珠のひみつ」
3回目:「来館者持参の試料観察」
3回目の来館者持参の資料を観察は初めての試みでしたが、とても来館者の方に喜んで頂けました!上記の写真は一般の方が持ってきてくれた試料の一部で、
来年度の開催は8月!まだ参加したことのないあなたは是非、このイベントに参加してミクノの世界を体験してください(≧∀≦)