サイエンスらいおん実践講座レポータコース 受講者募集開始!
サイエンスらいおん実践講座レポータコースでは、栃木県内の研究者・技術者または
サイエンス イベントを取材し、新聞、テレビ、ウェブサイト等を通じてその魅力を
発信することができる人の育成を目指しています。
「サイエンスらいおん実践講座レポータコース」の第1期受講者を募集します。
レポータコースは、①映像制作クラス、②記事作成クラスに分かれており、
それぞれ専門家による指導を受けることができます。
最優秀作品は、テレビや新聞へ掲載されます。
詳しくはこちらをご覧ください。
①映像制作クラス
テレビでの放映、ウェブサイトでの動画配信のための映像を制作します。
募集人数:5チーム(1チームあたり2~4名)
②記事作成クラス
新聞、ウェブサイトのための記事を作成します。
募集人数:20名
※応募者多数の場合は、原則として先着順、同日の場合は抽選とします。
また、1大学や1高等学校からの応募が多数の場合は調整をすることがあります。
【実施日】
2012年12月15日(土)〜 2013年3月20日(水)※各クラスの詳細を参照。
【募集期間】
①映像制作クラス、②記事作成クラスともに、2012年11月1日(木)〜11月30日(金)
【応募資格】
栃木県内に在住または通学・勤務されている高校生以上の方で、全ての講座に出席可能な方。
【応募方法】
別紙の参加応募用紙に必要事項を記入し、e-mailまたはFAXにてお送りください。
参加応募用紙は、以下からダウンロードできます。
事務局からの返信をもって応募完了とさせていただきます。
募集要項_らいおん実践講座
映像制作クラス応募用紙
記事作成クラス応募用紙
お送り先:サイエンスらいおんプロジェクト事務局
E-mail:info@tochigi-lion.net(件名を「サイエンスらいおん実践講座 参加申し込み」としてください。)
FAX:028-627-7015